不動産屋同士の物件の取り合いに巻き込まれた!

七海です。
就職を機に実家から独立して初めて一人暮らしをすることになり、部屋探しをしていた時の話です。

まず最初に住みたい街を決め、とりあえず最寄駅の駅前にあるA不動産を訪れて部屋探しをお願いしたところ、ベテランの賃貸担当の女性が出てきて、早速めぼしい物件を案内してくれました。

だけどその物件、家賃は安いものの日当たりが悪く駅までの道も寂しそうだったのであまり気のりしないという意思を伝えましたが、どうせ夜しかいないのだから日当たりは関係ないだの、今は携帯があるので少々道が寂しくても問題ない、何かあればどこかの家に飛び込めばよいだの言いながら強引に推してくるので嫌気が差し(後で電話で断ればいいやと思い)適当に保留にして別れました。

その後、別のB不動産屋に行ったところ、若い男性営業が担当になり、たった今キャンセルになった物件がかなりオススメ、と案内してくれて、ほぼ希望どおりだったのでそのまま仮契約をしました。

B不動産からの帰り道、A不動産に断りの電話を入れたところ、担当の女性営業が出てきて、B不動産で決めた物件のことを根堀葉堀聞いてきて「あそこキャンセル出たのね!?きっとオーナーにも内緒で抱え込んでたに違いないわ!」とご立腹。

私にはまったく関係ないことなので無視して電話を切ろうとしたところ「これはB不動産のルール違反なのでオーナーに報告します。あなたもこの物件に住むならうちで契約してください」と訳のわからないことを言い出しました。

とりあえず後日連絡をすると言われ電話を切り、不安になってB不動産に連絡したところ
「・・・・A不動産のあの人ですか。。。別にうちはルール違反した訳ではないんですよ、本当にキャンセルが出たばかりのタイミングであなたが契約してくれたのでオーナーさん的にも問題ないはずなんですが。しかしA不動産を敵に回すと色々厄介なんですよね、、、」と弱気な発言。

なんだか事情はわからないものの、とにかく決めた物件に無事に入居できるように、ということだけお願いしたのですが、その日の夜にA不動産の女性営業から連絡があり
「B不動産はキャンセルが出たらすぐにオーナーに報告するというルールを守らず、本来であればウチでも取り扱える状態になるのを抱え込んであなたに紹介したのでB不動産とあなたの契約は無効です。オーナーも承知されてます。どうしてもあの物件に住みたければうちで契約し直してください」とのこと。

その後B不動産からも「A不動産には逆らえないんですよ。。地元の老舗であの営業さんに逆らうとロクなことがないので」と謝罪の電話があり、結局、貴重な休みをもう一日つぶして、B不動産での契約取り消しと、A不動産での再契約をしにいく羽目になってしまいました。

しかもA不動産は事務処理が杜撰で、書類の不備などもあり、その後も2度も足を運ぶことになりました。

正直、、不動産同士のつばぜり合いに巻き込まれた私はまるで被害者だと思いました。なんとか無事に入居した後もA不動産の営業からは「人気物件なんだから、退去を考えたらすぐに私に電話してね」としつこく電話がありました。

オーナーは高齢のご夫婦なのですがその方々も「うちはどこの不動産屋さんが仲介でもいいんだけど、A不動産さん外すと営業がしつこいから根負けしちゃってねぇ」とげんなりされていました。

希望物件には入居できたものの、、なんだか後味の悪い、初めての部屋探しになってしまいました。
復讐の方法はまだ思いつきませんが、なんとかA不動産の女性営業をちょっと困らせてみたいという想いは増すばかりなのです。

タイトルとURLをコピーしました